SharePointのコメント履歴フィールドで改行
を保持する方法
プロジェクト管理にSharePointを利用している場合、履歴フィールドのコメントが意図した通りに改行が表示されないという問題に直面することがあるかもしれません。これは過去のコメントを解釈しようとする際に混乱を引き起こす可能性があり、特に改行がメール通知では表示されるため余計に厄介です。この記事では、なぜこの問題が発生するのか、そしてSharePointのリスト詳細ビューにおいてフォーマットを保持するための解決方法を探ります。
問題を理解する
SharePointリストで履歴追跡を有効にすると、Commentsフィールドは追跡目的で全ての以前のエントリーを保持するように設計されています。しかし、その際に一つの大きな問題に気づくかもしれません:読み取り専用ビューでこの履歴にアクセスすると、全ての改行が消去されてしまうのです。これは、同じコメントがメール通知や説明フィールドで正しくフォーマットされているのを見たとき、特に苛立たしいものです。
一般的な症状
- コメントが履歴フィールドで単一のテキストブロックとして表示される。
- 特定の記号がHTMLコードとして表示される場合があり、例えば
&
が&
として表示される。 /EditForm.aspx
や/DispForm.aspx
といったデフォルトのSharePointページにこの問題が存在する。
解決策:ビューのカスタマイズ
Commentsフィールドで改行が欠落している問題に対処するために、フィールドの設定方法を確認する必要があります。以下は、従うべきステップバイステップガイドです:
ステップ 1: ビュー方法を確認する
まず、現在どのようにSharePointリストを表示しているかを確認します。以下のいずれかを使用していますか?
- デフォルトのSharePointビュー(AllItems.aspx)?
- DataFormWebPartを介したカスタムビュー?
- その他の方法?
これにより、設定をカスタマイズできる方法が影響を受けます。
ステップ 2: SharePoint Designerでフィールドをカスタマイズ
SharePoint Designerにアクセスできる場合、リストを表示するページをカスタマイズできます。以下の手順を実行してください:
- SharePoint Designerを開き、リストを表示するページに移動します。
- ページのソースコード内でCommentsフィールドを見つけます。
- フィールドが
Rich Text
として表示されるように設定されていることを確認します。Plain Text
ではなく。
この調整によりフォーマットオプションが可能となり、改行やその他のスタイルをビューに保持できます。
ステップ 3: 成功をテスト
変更を実装した後、SharePointリストに戻り、ビューを更新します:
- コメントが改行を保持した状態で正しく表示されているか確認します。
- 加えて、記号がHTMLコードとして表示されるのではなく、正しくレンダリングされていることを確認します。
結論
これらのステップに従うことで、SharePointのコメント履歴フィールドで改行
を効果的に保持し、可読性と使いやすさを向上させることができます。ビュー設定をカスタマイズしてリッチテキストフォーマットを可能にすることで、コメントの意図されたレイアウトを保存し、より良いコミュニケーションとプロジェクト管理に貢献します。
ぜひ、下のコメント欄にご意見や追加の洞察をお寄せください!